動物実験していないメーカーの入浴剤をまとめました
※入浴剤は猫に大変危険な精油を多く含むものもあります。
おうちに猫がいる方は成分に注意して下さい。
参考記事
- ■アユーラ
- ■WELEDA ヴェレダ
- ■華密恋
- ■カミツレンベビー
- ■空想バスルーム
- ■熊野油脂
- ■クラシックプー
- ■コリキュアーズ
- ■SHIRO
- ■SUMOUバスソルト
- ■生活の木
- ■Dr. ハウシュカ
- ■ドゥ・サージ
- ■日本の四季湯
- ■ハウスオブローゼ
- ■ハーバルメッド
- ■松山油脂
- ■ラッシュ
- ■レイヴィー
■アユーラ
- 問い合わせ済
- 中国での販売・・・越境ECサイト販売のみ
- 動物実験・・・なし
- 動物由来成分・・・なし
- 株式会社アインファーマシーズ
メディテーションバスt
リンク
ナイトリートバス
リンク
薬用ハーバルホットスパ(医薬部外品)
リンク
蓬香草湯α
リンク
生姜香草湯α
リンク
■WELEDA ヴェレダ
- 問い合わせ済
- 中国での販売・・・越境ECサイト販売のみ
- 動物実験・・・なし
- 石鹸やデンタルケア製品など、動物実験の課されない製品のみ現地で販売しているそうです。
- 2003年、ヴェレダが動物実験に反対していることを知らない仲介者によって登録された3つの製品には動物実験が行われてしまったそうです。発覚次第すぐに登録を停止し、販売されてしまっているすべての製品を2012年までに回収したそうです。
ラベンダー バスミルク
リンク
カレンドラ ベビーバスミルク
生後0ヶ月から使用可能なバスミルク
リンク
■華密恋
薬用入浴剤
リンク
■カミツレンベビー
- 問い合わせ済(2021)
- 株式会社SouGo
- 中国での販売・・・なし
- 動物実験・・・なし
- 動物由来成分・・・スキンバームにミツロウ・他微生物成分を使用
バスエッセンス(沐浴料)
リンク
■空想バスルーム
- 問い合わせ済 (2021)
- 株式会社チャーリーの製品
- 中国での販売・・・なし
- 動物実験・・・なし
- 動物由来成分・・・一部牛乳・ハチミツ使用
あした花咲く薔薇園で
リンク
いちご畑でつかまえて
リンク
■熊野油脂
- 問い合わせ済
- 中国での販売・・・なし
- 動物実験・・・なし
- 熊野油脂株式会社
- 商品のテストは全て自社社員に協力してもらい調査・集計している。
麗白 ハトムギ 入浴液
リンク
■クラシックプー
クラシック プー バスエッセンス
リンク
■コリキュアーズ
コリキュアーズ バスソルト
リンク
■SHIRO
- 問い合わせ済
- 中国での販売・・・なし
- 動物実験・・・なし
- 一部パーム油使用
- 株式会社シロ
サボン バスオイル
リンク
ホワイトティー バスオイル
リンク
ホワイトリリー バスオイル
リンク
■SUMOUバスソルト
- 問い合わせ済 (2021)
- 株式会社チャーリーの製品
- 中国での販売・・・なし
- 動物実験・・・なし
- 動物由来成分・・・一部牛乳・ハチミツ使用
素肌番付
リンク
SUMOUバスソルト
リンク
■生活の木
シアバター バスミルク
リンク
※以下のシリーズは精油メインのようです。
ブレンドバスオイル シリーズ
リンク
■Dr. ハウシュカ
※こちらも精油を多く含みそうです
Dr.ハウシュカ ピュリファイング バスエッセンス
リンク
■ドゥ・サージ
モイスチュア バスエッセンス
リンク
■日本の四季湯
日本の四季湯 椿の香り
リンク
日本の四季湯 どくだみの香り
リンク
■ハウスオブローゼ
さくらふふふ バスパウダー
リンク
■ハーバルメッド
ハーバルメッド・CM
リンク
ハーバルメッド・RB
リンク
■松山油脂
- 問い合わせ済
- 中国での販売・・・なし
- 動物実験・・・なし
- 動物由来成分・・・一部蜂蜜を使用
- 松山油脂株式会社
LEAF&BOTANICS バスシュガー ラベンダー
リンク
LEAF&BOTANICS バスエッセンス 純米酒
リンク
■ラッシュ
ギフトセット
リンク
ギフトセット ピーチィ
リンク
■レイヴィー
クリームバスゴートミルク(保湿入浴料)
リンク